今日はとても良いお天気でしたね。
中庭のキャベツ畑にいる青虫と、5月11日に先生たちが植えたホウセンカの様子をおつたえしますね。
5月11日に、先生たちが植えたホウセンカのタネからは・・・

まだ、芽(め)は出ていません・・。
次に、キャベツ畑にいる青虫ですが・・・


いろいろなサイズの青虫がキャベツから発見できました。
キャベツをモリモリ食べているようで、どのキャベツもあなだらけです。
さらに、中庭のレモンの木では、こんな幼虫を発見しました。

この幼虫はアゲハチョウの幼虫です。
大きくなると、下の写真みたいになります。
今、レモンの木では、上の写真の幼虫と下の写真の幼虫を見ることができます。

キャベツ畑の青虫も、アゲハチョウの幼虫も、これからどう成長していくか楽しみですね。