今日は習字の授業があり、「つり」と書きました。
3年生になり、習字が始まりましたが、はじめてのひらがなです。
「まがり」や「はらい」に気をつけながら書いていきます。

名前の練習もしました。
一枚の紙に、意欲的に何度も練習しています。

今日、一番上手に書けた字を清書として提出します。
最初に書いた字と清書をくらべ、自分の成長をみます。
右側が最初に書いた字、左側が清書です。
どの子も成長していました!!

習字は、児童も大好きでとてもがんばっている授業のひとつです。
これからも、「いい字を書きたい」という思いを大切に
取り組んでいきたいと思います。