10月4日に自転車訓練が行われました。
3年生は、初めての自転車訓練でした。
交通指導員さんに安全な自転車の乗り方を教えていただきました。
ヘルメットのかぶり方を確認しました。あごひもが緩すぎても、きつすぎても危ないので、あごの下に指が立てに2本くらい入るくらいの余裕があるといいそうです。
また、ブレーキの大切さについてお話を聞きました。左でゆっくりブレーキをかけて、右でしっかり止まりましょう。



10月5日には、社会科の学習で、2班に分かれて近くのスーパーマーケットに見学に行きました。バックヤードなどを見せてもらったり、-20度以上の冷凍庫の中に入らせていただいたりと貴重な体験もさせてもらいました。また、お店の工夫について、熱心に見学したり、インタビューしたりする姿が見られました。

