学校保健委員会


行事表紙に戻る

TOPに戻る



第2回 学校保健委員会 
           H21.11.17(火)
テーマ:「生活習慣病の予防 −バランスよく食べよう−」 
                         4年生から6年生児童と保護者(希望者)参加
プレゼン「食べ物の5つの働きと生活習慣病について」
県農林水産部食育推進グループによる劇
「しょくまる−メタボ軍をやっつけろ!−」
給食委員会・いきいき委員会による歌「しょくまるファイブ」
学校医さんの講話 学校長の講話
養護教諭のあいさつ
第1回 学校保健委員会 H21.6.16(火)
テーマ:「健康な歯をめざそう」 3年生から6年生児童と保護者(希望者)参加
開会のことば 養護教諭より歯科検診の結果についての報告
虫歯の治療率の紹介 いきいき委員会の人によるクイズ
学校医さんによる解説と講話 クイズに楽しく答える児童(3〜6年生)
よくかむといいこと 児童代表による感想
保護者代表による感想 教頭先生のお話


行事表紙に戻る

TOPに戻る